如月🎵

如月(きさらぎ)の由来は、まだまだ寒さが厳しい時期ために、更に衣を重ね着するという意味から「衣更着(きさらぎ)」になったという説が最も有力とされています。

では、なぜ「如月」の漢字が使われているかというと、中国の2月の異名「如月(にょげつ)」が由来になっているようです。

如月(にょげつ)には、寒い冬が終わり、春に向かって万物が動き始める時期という意味があります。
つまり、同じ漢字を使っているものの、「きさらぎ」と「にょげつ」で表している意味は違っているということになります。


罫線 ✏青.png


2月というと1年で一番寒い時期という認識です。
でも立春も過ぎるともうすぐそこまで春が来ているような気にもなります。

というわけで家の中にこもってばかりではいけないと、一念発起(大げさか?)して少し堤防を歩いてきました。
この日は風もなく穏やかな気候でウォーキングには最適。

向こう岸に
遠くてよくわからない.jpeg
何やら・・・🐤鳥だとは思いますが・・・
スマホなのでこれが精一杯。
せめてデジカメだったらと


そして川の中に一人(一鳥)寂しげな🐤が今日もいました。
今日もいた.jpeg
こちらも頑張ってアップしても
アップ.jpegアップもう一枚.jpeg
これが精一杯でした。
次はデジカメ持参で歩こうかなぁ
堤防の花.jpeg
花の景色は前回と変わらずで・・・


それでも気晴らしができたウォーキング?お散歩?でした。



花壇は草混在で
花壇.jpeg
手前にノースポールを植えました。🌼


そして先日庭の隅の方に
ハナミズキ.jpg
ハナミズキを2本植えました。(夫が・・・)
あまり大きく成長されても困りますが、きれいに🌺咲くように


芽.png

節分の恵方巻.png恵方巻は
今年はハーフを一人1本。
節分.jpeg
豆まき.png豆まきは、
いつもはバラの福豆をまいては後の掃除に苦労をしていたのを教訓に、
今年は小袋入りの豆を各部屋にまいて速攻で回収。
大成功。喜ぶ.png散らからない。無駄がない。







春よ来い~早く来い~

この記事へのコメント

  • ケロッチ

    今晩は^^
    もう早春の景色ですよ~
    花が咲いてるなんて羨ましい限りです(^-^;
    ハナミズキいいですね~
    家の裏にも植えてあるんですが
    陽当たりが悪くて可哀想なことをしました
    花が咲いても3・4枚だけ
    まりんさんの所は立派に咲きそうですね(^^♪。
    寂しげな鳥?どうしたんでしょうね~??
    恵方巻に豆、写真撮るの忘れてました
    恵方巻うんうん!うちもハーフにしてます。
    なんかいつからか?商戦に乗せられて
    今年は南南東の方角向いて食べました(笑)
    こちらは落花生なので回収も楽ちんです。
    2021年02月04日 20:36
  • おとめ

    こんばんは~
    節分 
    今年は我が家も 小袋入りのおまめにしました!
    後片付けが楽ちん!
    いつもは 思いがけないところにマメが落ちていて
    踏んだりして 散々でしたから

    はなみずき
    良いですよね♪
    排ガスにも強いとかで 街路樹にも使われることが
    多いですが 一青窈さんの歌の通り 健気な感じで
    好きです♪
    2021年02月04日 22:12
  • まりん

    ケロッチさん♪

    おはようございます(^^)
    そう、寒いけれど早春です。でも北海道はまだまだでしょうね。
    今記事に書いているのは全部母の家のことなんですが、・・・やっぱり家の裏にいろいろな木があって、ハナミズキもあるようなんですが日当たりも悪いし?もあまり咲きません。(>_<)だから今植えたのが咲けばいいなぁと思います。
    恵方巻商戦はもう仕方ないことですね。夫は仕事帰りに買いに行ったけれどもう売り切れて買えなかったそうで、残念がっていました。落花生、いいですね。
    2021年02月05日 07:35
  • まりん

    おとめさん♪

    おはようございます(^^)
    やっぱり小袋入りにしたんですね。楽で、食べられるしいいですね。(^^)そうそう部屋のすみっこに落ちているのをず~~っと後になってから見つけたりとか((笑))
    ハナミズキは排ガスにも強いんですか。だから街路樹に多いのですね。
    まぁうちのところは周りが田んぼばっかりだから排ガスの影響は当分ないでしょうけど・・・^_^;
    2021年02月05日 07:40
  • mina

    こんにちわ
    月日の経つのは早いですね
    あっという間にもう二月。
    花壇色々なお花が咲いていて
    綺麗ですね
    豆まきは私も後のお掃除が大変なので
    少ししか撒きません
    小袋入りの豆は良いアイデアですね
    私も来年は真似しましょう
    来年の事を言うと鬼が笑うかな??
    2021年02月08日 13:44
  • まりん

    minaさん♪

    こんばんは(^^)
    立春と言っても寒いので、花があるだけでもうれしくなりますね。
    豆まきの小袋入りは去年の豆まきの後、どなたかを参考にして、決めていました。^_^;今年は小袋入りをみつけたら忘れないうちに即購入。鬼に笑われても仕方ないですね。(^_-)-☆
    2021年02月08日 21:06
  • alice

    こんばんは〜。
    寒暖差が激しい日々。
    暖かいとお出かけしたくなりますよね。
    可愛い花々でいっぱいの花壇は観ていて和みました☺️
    豆巻き。今年は大成功でしたね。
    小袋入りにはかないませんが
    豆巻きに落花生を使っていた方もおられました。やっぱり、何処も後片付けが悩ましいですものね?
    2021年02月09日 20:51
  • まりん

    aliceさん♪

    おはようございます(^^)
    立春が過ぎても寒い日が多くて、でもやっぱり暖かい日には外に出たくなりますね。花があるだけでもなごみます。(^^)
    豆まき、落花生を使っている地域も多いらしいですね。昔子供会の催しでは落花生も使っていました。そうそう、後片付けが悩ましい。(>_<)
    2021年02月10日 07:47

この記事へのトラックバック
日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング
人気ブログランキング

過去ログ

2024年09月(1)
2024年07月(1)
2024年04月(2)
2024年02月(1)
2024年01月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(1)
2023年08月(2)
2023年06月(2)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(2)
2023年01月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(1)
2022年10月(5)
2022年09月(2)
2022年08月(3)
2022年07月(1)
2022年06月(3)
2022年05月(4)
2022年04月(2)
2022年03月(4)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年10月(2)
2021年09月(5)
2021年08月(3)
2021年07月(2)
2021年06月(3)
2021年05月(5)
2021年04月(2)
2021年03月(7)
2021年02月(5)
2021年01月(7)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(7)
2020年09月(5)
2020年08月(3)
2020年07月(5)
2020年06月(6)
2020年05月(6)
2020年04月(8)
2020年03月(4)
2020年02月(8)
2020年01月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(7)
2019年10月(4)
2019年08月(6)
2019年07月(8)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(7)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(6)
2018年12月(3)
2018年11月(5)
2018年10月(7)
2018年09月(7)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(5)
2018年05月(5)
2018年04月(2)
2018年03月(4)
2018年02月(5)
2018年01月(5)
2017年12月(1)
2017年11月(3)
2017年10月(8)
2017年09月(2)
2017年08月(2)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(4)
2017年04月(1)
2017年03月(8)
2017年02月(1)
2017年01月(7)
2016年12月(6)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(4)
2016年08月(4)
2016年07月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(3)
2016年03月(8)
2016年02月(4)
2016年01月(14)
2015年12月(5)
2015年11月(3)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(5)
2015年07月(1)
2015年06月(4)
2015年05月(4)
2015年04月(6)
2015年03月(10)
2015年02月(5)
2015年01月(2)
2014年12月(6)
2014年11月(4)
2014年10月(3)
2014年09月(9)
2014年08月(3)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(13)
2014年02月(12)
2014年01月(8)
2013年12月(9)
2013年11月(4)
2013年10月(6)
2013年09月(5)
2013年08月(4)
2013年07月(8)
2013年06月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(9)
2013年02月(10)
2013年01月(9)
2012年12月(3)
2012年11月(5)
2012年10月(2)
2012年09月(2)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(2)
2012年04月(2)
2012年03月(5)
2012年02月(7)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
2011年11月(4)
2011年10月(4)
2011年09月(9)
2011年08月(2)
2011年07月(7)
2011年06月(7)
2011年05月(7)
2011年04月(10)
2011年03月(11)
2011年02月(13)
2011年01月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(3)
2010年06月(26)
2010年02月(1)
2009年09月(5)
2009年08月(1)