久しぶりに自宅に戻ったというのに、
先週は事もあろうに、
電子レンジが壊れた~~~

メーカーのサービス担当によると
「2万円以上はかかると思う!!!」
じぇ!じぇ!!じぇ!!!
「8年使っているから買い換え時」ですって<`ヘ´>
電気屋さんに行ったり、ネットで調べたりして
修理はやめて23,800円のレンジを買うことにしました

壊れたレンジは結構上位機種だったので少々不満ではあるけれど、
仕方ない



東海地方は昨日梅雨明けして
昨日も今日もそして多分明日も猛暑日ですって




玄関明けたらカルピスの空き箱にすまし顔

この記事へのコメント
ケロッチ
レンジうちは壊れてなかったけど
買い換えました東芝の製品はHDDで懲りたので
買わないつもりでいたけど「石釜ドーム2段熱風」
この石釜ってのに惹かれて値段も3万3千円
レンジの値段も安くなってるのにビックリでしたが
買ってまだ使い慣れてないけどパンやピザは
おいしく感じてるよ。
猫ちゃん箱好きだよね~
うちの猫、旦那の布団で寝てたけど
暑いせいかいまはレンジの空き箱で寝てるよ。
あめ
電子レンジ、これも無いと不便だよね。
私、3年前に買い替えたんだけど、
それまで17年くらい使ってたの~
すごいでしょう?
温めムラがするようになって替えたの。
レンジなんて温められれば良いや~
なんて、安いの買っちゃって失敗!
でも、もう料理も面倒なお年になったから
我慢です(^_^;)
毎日、暑いですね。
体に気をつけて
ドラマを楽しみましょう~♪
たくんのママ
石釜~あった!あった!気になったよ^_^;
ネットで調べたら、日立のが静かだって書いてあったんだ!!!
そしたら本当にすご~~く静かなんだ♪
まだオーブンは使ってないけれどね…まぁ最近はパン焼くこともないし…
(=^・^=)箱好きだよね(^^)
捨てるつもりだったのに、娘に、そのまま玄関に置くように指示されちゃったよ(ー_ー)!!
たくんのママ
じぇじぇじぇ
レンジ17年使ったんだ
確かに昔のは頑張ればいつまでも使えるって感じだったよね!!!
以前は、新しいのが欲しくなって買い換えるパターンだったけれど…基盤ってのが電子制御?とかコンピュータ?とか変わってからは、全く使えなくなるパターンになっちゃったから(ー_ー)!!
そういえば、2年くらい?前だったかもしれないけれど、ある日突然、洗濯機が動かなくなったこともあったよ!!!
まいっちゃうよね(>_<)
今週は本当に暑いね!!!
(=^・^=)もだらけています(^_^.)
ぺこ
うちのレンジも年季はいってます
15年くらいかなぁ~
温めのボタンが反応してくれなくて
酒かんってとこで温めてます
それでも使えるからまぁいいかなって
炊飯器、電気ポット、おまけにPC買い替えて
もう予算がありましぇ~ん(´;ω;`)
たくんのママ
本当に毎日暑くてね(>_<)
ペコさんのレンジも15年ですか…
頑張ってるね!!!
他のボタンでも動いてくれればいいよね…
全く反応なし(>_<)じゃぁどうしようもなくってね…
私も電化製品変えたいのがあるけれど、動かなくなるまでじっと我慢!!!かな???