仕事に行くこと以外はほぼ寝正月のような・・・
っていうか
ピグだけ???
今日は七草がゆ
写真はないけど


そして年末からいた息子も今朝東京に戻りました


その息子がです・・・・
昨日就活で


柵の鉄柱にサイドをこすりつけ・・・
パニックになったんでしょうね

ひど~~~~~い状態に

幸い対物(鉄柱は傷ついているのか???息子は大丈夫だったと言っているので、それを信じることにして)も対人もなかったようで・・・
ほぼペーパードライバーだし
コインパーキングなんて初めてだし
しょうがないなあ

朝荷物をまとめている時には棚にぶつかって腰を打ってるし…
地元の神社に初もうではしたけれど
「東京でどこかお参りにいっといで!!!」
と言って送り出しました

縁起を担ぎたくなるよね

末っ子はいつまでたっても心配させてくれます

その息子に母から頼みごとをしちゃいましたo(*^▽^*)oエヘヘ!
衛星劇場×新大久保 パク・シフ祭り実施中!
という文字を観てしまった私は
学生の息子にカレンダーを買ってくるようにと・・・
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
何という母なんだ\(`o'") こら-っ
息子~いいよ~と言ってくれました・・・やさしい??
恥ずかしいかなあ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
楽しみができました




















この記事へのコメント
あみちゃん
お願いします
息子さん、駐車場で四苦八苦されたようですが、
ケンチャナ?
私は未だに駐車、上手く出来なくて・・
広い場所でしか停められません(^_^;)
年と共に益々、危なっかしくなる私。
息子さんは若いのですぐ上手になれますよね。
それにしても優しい息子さんだなぁ~
うちの息子なら却下しそうですw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
どんなカレンダーなのか楽しみでしょう。
やっぱりモムチャンの体披露とか
あるのかしら?(笑)
たくんのママ
ケンチャナヨ!!!と言いたいところなんだけれど
軽のワゴンの左側かなりひどくて…
これが一人相撲かよ~~~???!!!
まあ…不慣れだからねェと慰めるしかないかな
でも人身じゃなくてホントに良かった
息子「パク・シフ」の名前何回も確認してたけど…メモすることもなく…多分頭の中は車の事で一杯だったんだろうなって思います^_^;
まあ元気で生活してくれればいいんだけど
でも楽しみ(^_-)